Sponsored Link

龍角散のど飴はこんな味です!【妊婦や授乳中に舐めるのは危険?】

<監修食生活アドバイザー 藤沢 淳司>
ebe5baa64741807ec466c960ffb07064_s

喉の痛みや声嗄れに効き目のある龍角散のど飴。コンビニなどでも気軽に買える生薬配合ののど飴として有名な商品です。

 

味の種類も豊富なこの龍角散のど飴ですが、いったいどんな味なのでしょうか。また、妊婦さんや授乳中に舐めても大丈夫なのでしょうか。今回は龍角散のど飴について検証していきたいと思います。

スポンサーリンク
 

龍角散のど飴の5つの効能

 

喉痛

喉のあれや扁桃腺の腫れ、不快感、痛みなど、風邪等の諸症状による喉の痛みを緩和させる効果があります。

ハーブエキスやハーブパウダーが配合されており、生薬が喉に直接作用するため、喉の炎症を抑える効果があるのです。また、メントール成分は鼻づまりの解消にも役立ちます。

 

お酒の飲み過ぎで喉を痛めてしまったときなどにも効果があります。

 

声嗄れ

喉の使いすぎで声が嗄れているときにも龍角散のど飴が役立ちます。カラオケのやり過ぎで声が嗄れてしまったことはありませんか?

正しい発声で歌うことができれば声が嗄れるようなことはありませんが、そういうことができる人ばかりではないので、声が嗄れてしまうこともしばしば。

 

そういうときは、カラオケを始める前に龍角散のど飴をなめておくと良いですよ。もちろん、終わった後でも喉のケアになります。

 

乾燥

冬場など、空気が乾いて乾燥しやすい季節は喉も乾燥してしまいます。喉の粘膜が乾燥すると免疫機能が低下してしまうため、細菌に感染しやすくなってしまいます。

龍角散のど飴は、喉が乾燥している時にも効果的です。また、乾燥を防ぐことで風邪の予防にもなります。

 

風邪やアレルギーなどが原因で痰が溜まることがあります。痰には気管内に侵入した細菌やウイルスなどを絡め取って体外へ排出する役割があるのですが、喉の繊毛運動が弱ってしまうと、痰を出しづらくなってしまいます。

龍角散のど飴には、喉の繊毛運動を促す作用があるため、痰を排出しやすくする効果があります。

 

咳止め

咳は痰の排出を促す役割もありますが、あまりにも咳が続くとつらいですよね。龍角散のど飴には生薬が直接喉に作用するため咳止めの効果があり、つらい気管支炎や喘息で長引く咳の症状を緩和します。

スポンサーリンク

龍角散のど飴はこんな味です!

 

龍角散のど飴の味についてはどうなのでしょうか。気になりますよね。龍角散のど飴にはペパーミント・カモミール・リンデン・カンゾウなどの19種類の生薬やメントールが配合されています。

 

スタンダードな青のパッケージの龍角散のど飴は、漢方独特の臭いと苦み、辛みを感じることがあります。舐め終わった後も喉の冷感が続き、喉の炎症や咳にも効果が高いので、臭いや苦みが気にならない方にはおすすめです。

 

これ以外にも、いろいろなフレーバーやノンシュガータイプがあります。マイルドなミルク味のハーブ&マイルドミルクや沖縄県産シークワーサー果汁が配合されたシークワーサー味。

 

ゆず果汁配合のゆず風味や、ももの濃縮果汁入りのハクトウ、さわやかさとスッキリを求める方にはミント味などがあります。

 

その他、目に優しいアントシアニンが含まれているカシスポリフェノール・ブルーベリー濃縮果汁配合のカシス&ブルーベリーもあります。

 

こちらはシリーズ中、唯一のシュガーレスとなっていますのでダイエット中の方にもおすすめです。(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物が配合されているため、甘味料不使用ではありません)

スポンサーリンク

妊婦や授乳中に舐めるのは危険?

 

妊娠中や授乳中は、風邪薬やちょっとした薬の成分にも気を遣いますよね。龍角散のど飴はは大丈夫なのでしょうか。

のど飴には、3つの分類あります。成分により医薬品・医薬部外品・食品に分かれているのですが、このうち龍角散のど飴は食品のど飴に分類されます。

 

品のど飴が妊婦さんや授乳中の方に悪影響を及ぼすとは考えにくいとされていますが、含まれている成分のカモミールには注意が必要です。

 

カモミールには子宮の収縮を促す作用があるため、妊娠初期の方には注意が必要とされています。医師や薬剤師に相談してから購入すると良いでしょう。

 

また、原料には砂糖が含まれているため、摂取量には注意が必要です。糖分の取り過ぎは虫歯や体重増加、妊娠糖尿病の元にもなりますので気をつけましょう。

スポンサーリンク

龍角散のど飴にも副作用がある

 

腹痛

胃腸の弱い方は、摂りすぎにより腹痛を起こすことがあります。

 

吐き気・嘔吐

大量に摂取すると、吐き気嘔吐を引き起こすことがあります。

 

食欲不振

大量に摂取すると食欲不振の原因にもなります。

 

薬ではないので決められた容量などはありませんが、摂りすぎには注意が必要です。

 

ポイント

口寂しいから、喉が渇くから、等の理由で龍角散のど飴にかぎらず飴ばかりなめ続けていると中毒になりやめられなくなってしまいます。これは、飴に含まれている砂糖が原因です。

 

砂糖には、ドーパミンやセロトニンといった脳内の神経伝達物質の分泌を促す作用があるのです。砂糖の摂りすぎは、生活習慣病や心臓病を引き起こすことにもなりかねないので、摂取量には注意しましょう。

  当記事は医師、薬剤師などの専門家の監修を受けておりますが本サイトで提供する情報、文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれています。 そのため閲覧や情報収集は利用者ご自身の責任において行っていただくものとしその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いません。

スポンサーリンク
 
 

関連するこちらの記事も読まれています

サブコンテンツ