胃に優しい飲み物の決定版!【コンビニで手軽に買える物はコレ】
<監修医師 WASHIO>
風邪で胃腸が弱ったり、二日酔いの胃もたれ等で辛いことってありますよね。不快感だけではなく痛みがあるときは、食べることも飲むことも嫌になってしまいます。
しかし、健康状態を回復させるためには少しでも栄養を摂りたいものです。
今回は、そんなときにオススメの胃に優しい飲み物についてまとめました。家で用意するのも面倒なときには、コンビニで手軽に買える物もありますので、ご紹介します。
胃に優しい飲み物
胃に優しい物とは、消化の良い物!
胃痛や腹痛、胃もたれや胸焼けによって不快感や吐き気があるときは、なかなか食が進まないですよね。
風邪による体調不良、下痢や嘔吐の後などは脱水症状に気をつけなければならないので、無理をしてでも水分補給に気を配る必要があります。胃が弱っているときには、ぜひ胃に優しい物を摂りたいものです。
脱水症状のケアについてくわしくはこちらを参考にして下さい。
【関連記事】
脱水症状の5つの対処法【高齢者は注意して!】
胃に優しい物とは、胃に負担をかけずに消化しやすく、胃腸の調子を整えてくれる物のことです。胃に留まる時間が短いもの、刺激が少なく胃腸を荒さないもの、食物繊維が少ないものなどが良いでしょう。
白湯
白湯は胃への負担が一番少ない飲み物です。胃酸過多で胃痛のある場合、空腹になると胃酸の濃度が高まって刺激が強くなり、胸焼け症状を伴うことが多いです。
そんなときにぬるめの白湯をゆっくり飲むと、胃酸の濃度が薄まって不快感が軽減されます。
みそ汁
みそ汁の味噌は良質なタンパク源である大豆からつくられます。タンパク質は胃の回復を早めてくれるのでオススメです。具材はできるだけ軟らかいものが良いでしょう。
お茶は飲み方に注意!
お茶の中に含まれている苦み成分のタンニンは、胃腸の働きを良くする効果があります。タンニンは紅茶にも含まれています。
緑茶は、抗酸化作用や抗菌作用、整腸作用が期待できるカテキンが多く含まれておりオススメです。カテキンはカフェインと結びついて刺激を軽減させながら胃へ吸収されることもわかっています。
しかし、お茶の多くにはカフェインが含まれていますので、摂り過ぎは逆に胃に負担が掛かってしまうので要注意です。その点で、ほうじ茶はカフェインが入っていないため、温かくして飲めば胃に優しくオススメです。
牛乳
牛乳はタンパク質など栄養が豊富で、水に比べて少し重く、胃の粘膜を包み込んで保護してくれる効果があります。
ただし、牛乳を飲んだ後すぐに他の水分を摂取してしまうと牛乳が流れてしまうため効果は薄くなってしまいます。ホットミルクとして飲むと良いでしょう。
【関連記事】
ホットミルクの4つの効果に驚き【胃痛や便秘解消の飲み方を伝授】
ココア
ココアには牛乳も含まれていますので、ホットミルクと同じような栄養源や胃の保護作用が期待できます。また、ココアの成分であるカカオの中には、胃潰瘍や胃がんの原因となるピロリ菌を抑制してくれる作用があるそうです。
甘酒
胃に優しい温かい飲み物である甘酒は、アルコールを含みますがごく少量です。ブドウ糖やビタミンが豊富に入っているので、栄養補給や身体の調子を整えるためにオススメです。
【関連記事】
甘酒の7つの効果効能に驚き【アルコール度数が気になる!】
コンビニで手軽に買える物はコレ
カルピス
カルピスには、牛乳やヨーグルトと同様にカゼインという胃を保護してくれる成分が含まれています。乳酸菌も豊富に含まれており、牛乳よりも消化、吸収しやすいのでオススメです。
飲むヨーグルト
ヨーグルトには胃腸の調子を整えてくれる乳酸菌が豊富に含まれています。胃に優しい食事を続けるとどうしても便秘になりやすいため、乳酸菌は積極的に摂った方が良いでしょう。
また、胃や腸に膜を張って保護してくれる効果や胃酸の分泌を調整する働きもあるので、お腹の調子が悪いときにはオススメです。
豆乳
豆乳も良質なタンパク質である大豆からできていますので、胃粘膜の状態を改善してくれる効果がありオススメです。コンビニには、飲みやすくした調整豆乳やバナナ豆乳なども売っています。
豆乳のくわしい効果についてはこちらを参考にして下さい。
【関連記事】
豆乳の男性への効果に衝撃!【1日1杯で嬉しい効果が!】
珈琲
珈琲に含まれるカフェインは、胃液の分泌を活発にしてくれる効果があります。健康な人にとっては消化を助けてくれる飲み物ですが、逆に胃の弱っている人、胃液過多の人には不向きなので要注意です。
スポーツドリンク
スポーツドリンクは、ナトリウムやカリウムなどのミネラル補給のために良いとされます。冷えていない状態で少しずつ飲むのがオススメです。
レモンウォーター
レモンに含まれるクエン酸は、唾液の分泌や胃の蠕動運動を促してくれる効果があり、消化を助けてくれます。しかし、胃酸過多の症状がある人の場合、逆効果になります。空腹時には控えた方が良いでしょう。
炭酸水
冷たいものは刺激が強いのでオススメできませんが、炭酸水は胃酸を中和するのに有効です。そのため、胃酸過多による胸焼けや不快感をスッキリさせてくれるでしょう。
しかし、場合によっては逆に吐き気や胃の痛みが増すこともあるので注意してください。
胃に優しい食べ物
消化をよくする調理法は
消化を良くするためには、食材を細かく刻んで火を通すことです。これだけで胃から吸収しやすくなり、負担が軽減できます。軟らかく、温かい状態に調理したものがベストで、クタクタに煮たスープやおかゆ等がオススメです。
炭水化物とタンパク質は重要!
胃腸が弱っているときは、食物からエネルギーを得る機能が低下してしまいます。活動のためにも、栄養がしっかり摂れる食べ物を摂るようにしたいです。
そのためには炭水化物が重要です。胃に優しい炭水化物として、おかゆ、蒸しパン、じゃがいも、麩、うどん等があります。
また、タンパク質は胃の粘膜の回復に重要な役割をするため、積極的に摂取しましょう。胃に優しいタンパク質として、湯豆腐、ささみ、白身魚、茶碗蒸し等があります。
野菜や果物は繊維に注意
野菜や果物には、身体の調子を整えてくれるビタミンがたくさん入っていますので積極的に摂りたいものです。
しかし、野菜の茎や根には食物繊維が豊富に含まれており、消化に時間が掛かります。そのため、胃が弱っているときには葉の部分をメインに食べたり、根菜類はクタクタ煮にしましょう。
また柑橘類の果物は、胃を刺激して胃酸が出過ぎてしまうため控えた方が良いです。
はちみつ
はちみつは、腸で吸収されやすいため胃腸に優しく、またグルコン酸という成分が、腸内細菌の一つである善玉菌のエサとなって腸内環境を良くしてくれる効果があります。
紅茶やミルクに加えることでおいしさを増してくれるためオススメです。
シナモン
シナモンは、古くから漢方薬として様々な用途に使われてきました。腹痛や下痢、消化不良、腹部膨満感などの解消に効果的とされています。
また、胃液の分泌を促進させて消化を促してくれます。胃酸過多の人は控えた方が良いでしょう。
りんご
りんごはペクチンと呼ばれる食物繊維が腸内で脂質の消化吸収を助ける働きをします。体質によっては腹痛を引き起こす人もいるようです。
また、りんごには食欲増進効果、疲労回復にも役立ちますのでオススメです。
リンゴの効能についてくわしくはこちらも参考にして下さい。
【関連記事】
リンゴが風邪に驚きの効果!【手軽なジュースで健康になろう】
生姜はすりおろしてお湯と一緒に!
生姜は胃腸の調子を整えてくれます。すりおろした生姜をお湯にといて飲むと良いでしょう。また、飲みにくい場合ははちみつを入れるのがオススメです。
大根おろし
大根には、アミラーゼなどの分解酵素を多く含み、消化を促進し、胃もたれや胸焼けに効果的と言われています。また、辛味成分であるイソチオシアネートには強い殺菌効果があります。
胃炎による胃痛のときは、特に大根おろしがオススメです。
回は、胃に優しい飲み物についてまとめました。コンビニで気軽に買える物や、少し食べられるようになってきた時にオススメの食べ物などもご紹介しました。
野菜や果物はスムージーにしたり、飲み物やおかゆ等に加えて味を変えたりするのにオススメの食材もありますので、自分にあったレシピを考えてみるのも良いかもしれませんね。
また、胃痛や腹痛の原因によっては、オススメできない飲み物もありますので注意していただきたいです。胃腸炎や胃もたれ、妊娠中のつわり等で辛い方も、ぜひ参考にしてみてください。
当記事は医師、薬剤師などの専門家の監修を受けておりますが本サイトで提供する情報、文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれています。 そのため閲覧や情報収集は利用者ご自身の責任において行っていただくものとしその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いません。