メロンの栄養や効能に驚愕!【食べごろの見分け方を伝授】
<監修医師 まっちゃん>
メロンと言えば高級なフルーツの一つとして良く知られていますが、メロンに含まれる栄養素や食べる事によって得られる効能について考えながら食べている方は多くはないでしょう。
実はメロンには栄養もたっぷりで、食べる事によって女性に嬉しい効果もあります。今回はメロンに含まれる栄養素や効能などについてお話しします。
気になる所から確認してみよう
メロンに含まれる栄養素
メロンの約80~90%は水分であり、その他が栄養素です。
甘い香りがするのでカロリーが高いかと思われがちですが、メロンの果肉100gに対してカロリーは約42キロカロリーと決して多いカロリーではありませんので、ダイエット中の女性でも安心して食べられる果物です。
では、メロンに含まれる栄養素にはどのようなものがあるのでしょうか。
カリウム
メロンにはバナナよりも多いカリウムを含みます。カリウムは水分調節の役割を果たし、摂取し過ぎたナトリウムを外に排出する働きがあります。
ビタミンC
メロンに含まれるビタミンCは皮膚や血管の老化を防ぎ、免疫力を高めてくれる抗酸化ビタミンで、水溶性のビタミンなので過剰に摂ったからといって心配する必要のないビタミンです。
ビタミンCについてくわしくはこちらを参考にして下さい。
【関連記事】
ビタミンCの多い飲み物はコレがおすすめ!【スゴい効能とは?】
食物繊維(ペクチン)
メロンは100gあたりに約0.6gと比較的多い食物繊維を含んでいます。
葉酸
メロンは葉酸も多く含んでいます。葉酸は特に妊婦さんが多く摂るべき栄養素です。
妊婦さんの場合、胎児の発達に葉酸が必要になってきますが、妊娠中は胎児の分まで2倍近くの葉酸が必要になります。足りない葉酸を補うためには最適な食べ物です。
糖分
メロンに含まれる糖分の種類は吸収・消化のよいショ糖や果糖、ブドウ糖になります。
GABA
メロンにはGABAという成分が含まれていますが、これはアドレナリンの分泌を抑制する事で脳の興奮を抑えて、平常に保つ働きをします。
その他にもクエン酸やβカロテンなども含んでいます。βカロテンに関しては、メロンの果肉がオレンジ色の赤肉メロンには特に多く含まれており、βカロテンは体内でビタミンAに変わる役割をします。
ビタミンAは視覚を正常に保つ役割をしたり、皮膚の新陳代謝を促す働きをします。
ビタミンAは過剰摂取に注意したい栄養素の一つですが、βカロテン経由でビタミンAに変わる為、特に過剰摂取を心配する必要はありません。
メロンの効能
メロンには豊富な栄養素を含むとお話ししましたが、その豊富な栄養素から様々な効能を得る事が出来ます。メロンを食べる事によって得られる効能をご紹介します。
カリウムによってむくみ解消
カリウムには体内の水分を調節してくれる働きがある為、むくみの解消や腎臓病や高血圧の予防にも期待が出来るといわれています。
カリウムは汗と一緒に流れやすい栄養素と言われていますので、暑い日などには特に水分不足を防ぐためにもカリウムを含む飲み物、食べ物は積極的に摂取した方が良いです。
ビタミンCによって美肌効果
ビタミンCには皮膚や血管の老化を防ぐ働きがあり、コラーゲンの生成を活性化させたりする役割も果たします。肌にハリを与えて、元気にしてくれますので女性には嬉しい美肌効果が期待できます。
その他の美肌効果のある食べ物についてはこちらを参考にして下さい。
【関連記事】
美肌に良い食べ物!【即効性を求めるならコレがおすすめ!】
食物繊維によって便秘解消
食物繊維は腸内の働きを活性化させる働きがありますので、腸内環境を整えて便秘解消にも繋がります。便秘解消によって美肌効果も期待できますので、まさに一石二鳥ですね。
腸内環境を整える意義についてはこちらを参考にして下さい。
【関連記事】
腸内フローラの改善!【3つの食事療法を試してみてスッキリ!】
糖分によって疲労回復
メロンに含まれる糖分はショ糖や果糖、ブドウ糖ですが、これらは活力源として素即効性に優れているので、病中・病後の体力回復にも一役買ってくれます。
GABAによるリラックス効果
メロンに含まれるGABAがアドレナリンの分泌を抑制する働きがある為、脳の興奮状態を抑えるのでリラックス効果も期待できるとされています。
色々な栄養素を含むメロンは私達に嬉しい効果をもたらしてくれます。また、ほとんどが水分であり低カロリーの果物なので、ダイエット中の女性にも良い果物と言えます。
食べごろの見分け方
メロンを食べる際は切って食べますが、切るまで中が見えないので食べごろかどうかを見分けるのは素人では難しいものがありますね。栄養素を多く含むメロンの食べごろの見分け方をご紹介します。
ツルの状態を見る
メロンのツルが枯れ始めると食べごろの目安になります。しかしながら、売っているメロンでツルが付いているものは少ないかもしれません。ツルが付いていない場合の見分け方は次でご紹介します。
叩いた時の音で判断する
片手で持って耳と頬骨にメロンを当て、メロンの真ん中を2本の指で軽く叩きます。この時に「ポンポンポン」とくもったような音がしたら、食べごろとされています。
あまり完熟していなければ、冷蔵庫よりも少し暖かい場所(常温など)に置いておくと熟していきます。
他にも早く熟したい場合にはバナナやりんごを一緒に置くと、果物を熟させる「エチレンガス」を放出させるので早く熟させることが可能になります。
いかがでしたか。メロンには思いがけず、沢山の栄養素を含み、特に女性に嬉しい効果をもたらしてくれる事が分かりますね。この機会にメロンを摂ってみてはいかがでしょうか。
当記事は医師、薬剤師などの専門家の監修を受けておりますが本サイトで提供する情報、文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれています。 そのため閲覧や情報収集は利用者ご自身の責任において行っていただくものとしその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いません。