Sponsored Link

頭痛に吐き気やめまいがする原因とは!簡単に解説!

<監修医師 ドクターTST>
4

頭が痛いだけで日常生活に影響が出てしまったりします。

痛みにもそれぞれ種類があり「ズキズキ」や後頭部を殴られたような痛みや、「ガンガン」響くような頭痛があります。

 

また更に酷い場合は頭痛から引き起こされる吐気もあるので、今回はその事についてご紹介していこうと思います。

スポンサーリンク
 

頭痛と吐き気に加えめまいも。。考えられる原因!

1

頭痛の原因

✅ストレス性からの頭痛

実はストレスから頭痛を引き起こす原因の一つでもあります。

一般的にズキズキ、と感じたら「疲れたのかな?」と軽く考え鎮静剤を飲み、一晩ゆっくりしたら治るだろうと思いながら、放置する。

これは更にストレスを溜めこんでしまう原因にもなります。

 

これは緊張型頭痛の可能性があり。

その痛みの特徴は肩や首が重く、頭に何か乗っているような重く感じるようなのがストレス性の頭痛と思われます。

【関連記事】
ストレスが原因の病気一覧!心臓や脳にも悪影響を及ぼします!

 

くも膜下出血

くも膜下出血になりますと命にかかわる病気です。

この病気は突然頭痛で発症し、頭痛の中でも一番怖い病気です。

後頭部をハンマーなどで殴られたような痛みと例える方が多く、重症の場合は倒れてそのまま呼吸が止まってしまいます。

 

脳内出ケツと違い片麻痺等の脳局所症が起こることが少なく、頭痛と吐気、意識障害が主な症状ですので、少しでもおかしいと感じる場合は早めの診察をおすすめします。

【関連記事】
くも膜下出血の前兆をチェック!目に異常が出たら危険!

 

頭痛によるめまいの原因

めまいで頭痛を起こす場合がありますが、めまいも色々種類があります。

 

✅フワフワ感じる

身体がフワフワして、固い床に立っている柔らかいマットの上に立っている感じがする。

その場合は、船酔い状態や二日酔いが一日続いている状態で、頭痛と吐気または耳鳴りさえ感じる肩が多いそうです。

 

✅グルグル世界が回っている感じのめまい

目を閉じても天井が、視界がまるでコーヒーカップに乗っているかのような感じで歩く事さえ困難になり、寒気や吐気など引き起こされる方もいます。

2

首こりが原因で引き起こしているめまいかもしれない

ある程度の頭痛は誰もが経験ある一般的な症状ですが、頭痛を感じてめまいも起こる、

またその逆にめまいを起こす方が頭痛を感じても、ただの疲労だと片づけている方も多くいられると思います。

 

頭痛が原因でめまいを引き起こす場合は、首がこっていて、めまいと頭痛を引き起こしていることもあります。

 

首こり対策をするとめまいや、頑固な頭痛が改善されることもありますので、

首が凝っていると思う場合はストレッチなどをされて対策をされるといいかもしれません。

【関連記事】
肩こりで頭痛や吐き気がする原因!今すぐ解消したい!

 

頭痛と吐気に加えてめまいの原因

朝目がさめたときに、起きることが出来ず無理矢理起き上がると、突然襲いくる頭痛とめまいを体験されたことはありませんか?

 

頭を動かすだけでもぐるぐると世界が回っていて、例えば二日酔いのような感覚に襲われ吐気を感じてしまう事も。

その時はまず自分の身体の症状を確認して下さい。熱があるか、寒気はないか。

 

もし熱がある場合は風邪の可能性もあります。高熱の場合は寒気やめまい吐気を伴います。

【関連記事】
喉風邪の治し方を教えて!早く治す6つの対処法!

 

その時はまず内科に受診しましょう。感じためまいを把握したら、病院に受診しその症状を正確に医師に伝えましょう。

スポンサーリンク

病院へ行くべき?何科を受診したら良いのか

 

頭痛の受診

頭痛は何処にかかればいいか迷いますよね。もし迷ったらまずはかかりつけの病院にて相談してください。

脳の病気が疑われる場合は、その担当の医師から専門科を紹介してもらえます。

 

頭痛専門は神経内科と脳神経外科、最近は頭痛外来を設けている病院もあります。

 

迷ったら内科

ストレスを感じたりする心のケアが必要な場合は心療内科、精神科。

目や耳から来る時は、耳鼻科。耳の異常から、めまいや頭痛を引き起こす場合もあるそうです。

 

肩こりのは整体などなど。様々な痛みでかかる病院がかわってきます。

診断を受ける時は、いつごろから頭痛が起こるか。

頭痛が起こる時間、痛みは何時間出るかなどを医師に伝えると、スムーズに診断していただけると思いますよ。

2

歯が原因で頭痛を引き起こす事もあります。

歯が痛いと思っていたら頭痛まで来た事がある方も少なからずいると思います。

 

頭痛は身体に不調が起こると出るシグナルなようなものです。

虫歯だけでなく、親不知や歯ぎしりによって頭痛を引き起こす原因もあります。

 

また噛み合わせの乱れでも頭痛は起こります。

奥歯を抜いてそのままにして、周りの葉が倒れてきたり噛みあう歯が伸びてきたり噛み合わせのバランスが悪くなると、

筋肉や関節身体のバランスなどが崩れて頭痛を引き起こす原因にもなります。

 

その時は、口腔外科・歯科へ受診をおすすめします。

また、頭痛もあり歯が痛い場合、脳神経外科で脳内のチェックをしてもらう事をおすすめします。

【関連記事】
肩こりからくる歯痛の解消法!心筋梗塞の可能性アリ!?

脳出血の前兆チェック!頭や目の異変に【要注意】

 

脳梗塞や脳腫瘍が原因で歯が痛くなることがあるそうで、この病気は命に直結する病気ですので少しでも異常を感じましたら、

健康の為に脳の状態を確認してもらい歯の治療を行うと、心も安心すると思います。

  当記事は医師、薬剤師などの専門家の監修を受けておりますが本サイトで提供する情報、文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれています。 そのため閲覧や情報収集は利用者ご自身の責任において行っていただくものとしその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いません。

スポンサーリンク
 
 

関連するこちらの記事も読まれています

サブコンテンツ